立川山岳会
山行リスト/2022/3/24/五竜岳
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:150|CENTER:350|c
|山行日|2022年3月24-25日|
|山域|北アルプス|
|ルート|五竜岳|
|メンバー|水流|
*記録
ルート:
3/24 白馬五竜スキー場アルプス平(10:00) 中遠見山(11:30) ...
3/25西遠見山(5:40) 白岳(7:00) 五竜岳(8:40) 白岳(10:25)...
&br;
ちょうど平日の休みの天気予報が良く山行に適した日となった...
行先は上越国境稜線と迷ったが、八方尾根から見た五竜岳に立...
24日いつもなら高速の深夜割引を利かせたいので4:00には高速...
雪は降っていないが霧で真っ白な中装備を身に着け、ゴンドラ...
平日なのにスキー客は結構居る。スキーゲレンデに場違いな幕...
ガスだが、空は明るく標高を上げれば青空が期待出来そうだ。
小遠見山は帰りに寄れば良いので北側を巻くが、その頃にはガ...
遠見尾根は先ほどまでの積雪で深い所では股までのラッセルと...
12:10天候が崩れ雪の降るなか大遠見山についた。ここからは増...
泥棒の気配を背後に感じながら13:20西遠見山へ至った時には雪...
この先は尾根が細くなり、平坦地は五竜山荘までなく、時間に...
夕暮れ時はテントの外で暮れ行く山並みを見ながら晩酌出来る...
が、風雪は増々強くなりテントの中で水作りをする。ラジオを...
夜中はテントが飛んでしまうのではという程の風が吹いていた...
3/25 4:20に目が覚める。テントのジッパーを開けると極寒の...
温々のシュラフだが気合を入れて抜け出す。強風下に備えキチ...
5:40アイゼンを装着しピッケルを持って行動開始する。
早速白岳の急登となる。表層雪崩が心配だったが風が強かった...
稜線を見上げると地吹雪が起きていて、相当な風が吹いている...
#ref(1.jpg,center,nolink,50%);
&br;
7:00白岳山頂に立つと西風をまともに受ける稜線はすごい風だ...
7:40 武田菱西側のトラバースの通過が始まる。初めは傾斜が緩...
G0を通過して核心のG2は距離100m程ある急斜度の雪面トラバー...
#ref(2.jpg,center,nolink,50%);
&br;
頭上を見ると稜線は岩稜の際が雪面にずっと続いている。同じ...
単独なのでもし落ちれば連絡をしてくれる同行者も居ないので...
そこからも慎重に岩伝いに進み、頂上直下の急傾斜雪面を登る...
山頂からは360°の眺望で後立山から黒部を通り立山に達する稜...
#ref(3.jpg,center,nolink,50%);
&br;
#ref(4.jpg,center,nolink,50%);
&br;
途中、怖さでリタイヤを考えた時もあったが、登頂して本当に...
全く飽きない絶景なのでいつまでも居たいが風が強く、寒さを...
下山はより危険なので、登りでは封印していたクォークを取り...
緊張からか物凄い疲れが出たので、テントに潜り込み少し仮眠...
次第に風が緩み平和な遠見尾根で何度も振り向き、登らせてく...
星空のもとビールを飲もうと思っていたのに天気予報が外れ、...
#ref(5.jpg,center,nolink,50%);
&br;
終了行:
|CENTER:150|CENTER:350|c
|山行日|2022年3月24-25日|
|山域|北アルプス|
|ルート|五竜岳|
|メンバー|水流|
*記録
ルート:
3/24 白馬五竜スキー場アルプス平(10:00) 中遠見山(11:30) ...
3/25西遠見山(5:40) 白岳(7:00) 五竜岳(8:40) 白岳(10:25)...
&br;
ちょうど平日の休みの天気予報が良く山行に適した日となった...
行先は上越国境稜線と迷ったが、八方尾根から見た五竜岳に立...
24日いつもなら高速の深夜割引を利かせたいので4:00には高速...
雪は降っていないが霧で真っ白な中装備を身に着け、ゴンドラ...
平日なのにスキー客は結構居る。スキーゲレンデに場違いな幕...
ガスだが、空は明るく標高を上げれば青空が期待出来そうだ。
小遠見山は帰りに寄れば良いので北側を巻くが、その頃にはガ...
遠見尾根は先ほどまでの積雪で深い所では股までのラッセルと...
12:10天候が崩れ雪の降るなか大遠見山についた。ここからは増...
泥棒の気配を背後に感じながら13:20西遠見山へ至った時には雪...
この先は尾根が細くなり、平坦地は五竜山荘までなく、時間に...
夕暮れ時はテントの外で暮れ行く山並みを見ながら晩酌出来る...
が、風雪は増々強くなりテントの中で水作りをする。ラジオを...
夜中はテントが飛んでしまうのではという程の風が吹いていた...
3/25 4:20に目が覚める。テントのジッパーを開けると極寒の...
温々のシュラフだが気合を入れて抜け出す。強風下に備えキチ...
5:40アイゼンを装着しピッケルを持って行動開始する。
早速白岳の急登となる。表層雪崩が心配だったが風が強かった...
稜線を見上げると地吹雪が起きていて、相当な風が吹いている...
#ref(1.jpg,center,nolink,50%);
&br;
7:00白岳山頂に立つと西風をまともに受ける稜線はすごい風だ...
7:40 武田菱西側のトラバースの通過が始まる。初めは傾斜が緩...
G0を通過して核心のG2は距離100m程ある急斜度の雪面トラバー...
#ref(2.jpg,center,nolink,50%);
&br;
頭上を見ると稜線は岩稜の際が雪面にずっと続いている。同じ...
単独なのでもし落ちれば連絡をしてくれる同行者も居ないので...
そこからも慎重に岩伝いに進み、頂上直下の急傾斜雪面を登る...
山頂からは360°の眺望で後立山から黒部を通り立山に達する稜...
#ref(3.jpg,center,nolink,50%);
&br;
#ref(4.jpg,center,nolink,50%);
&br;
途中、怖さでリタイヤを考えた時もあったが、登頂して本当に...
全く飽きない絶景なのでいつまでも居たいが風が強く、寒さを...
下山はより危険なので、登りでは封印していたクォークを取り...
緊張からか物凄い疲れが出たので、テントに潜り込み少し仮眠...
次第に風が緩み平和な遠見尾根で何度も振り向き、登らせてく...
星空のもとビールを飲もうと思っていたのに天気予報が外れ、...
#ref(5.jpg,center,nolink,50%);
&br;
ページ名: