各種文書 の変更点
Top / 各種文書
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 各種文書 へ行く。
- 各種文書 の差分を削除
#author("2022-08-23T11:33:29+09:00","default:tac","tac") #author("2022-08-23T11:35:58+09:00","default:tac","tac") *各種文書のダウンロード -[[会則:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=rule20180401.docx&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] -[[山行規約:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=regulations20170518.docx&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] -[[山行計画書:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=climbing_plan2022.xlsx]] -[[山行計画書:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=climbing_plan2022.xlsx&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] -[[各警察本部連絡先:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=NPA.xls&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] //-[[山行メールの書き方:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=report_rule.pdf&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] -[[遭難報告書:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=accident_report.doc&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] -[[遭難対策マニュアル:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=accident_manual.doc&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] -[[入会申込書:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=MembershipApplicationForm.docx&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] -[[入会手続き:http://tachikawa.web5.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=MembershipProcedures_rev2.xlsx&refer=%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%96%87%E6%9B%B8]] --- *計画書の提出と下山連絡について +計画書は指定の形式のみとし、一般MLに事前に送付する。 ++すべての山行(ハイキング/一般登山道/バリエーションルート/アルパインルート)について登山計画書の提出を必須とする。ただしⅲに該当する場合のみ計画書の提出は不要とする。 ++アルパインクライミング、冬山、長期の山行など高リスクの山行は、出発2日前までに計画書を送る。 ++フリークライミングとゲレンデスキーのみ計画書の提出は任意とし、計画書を提出しない場合は、日程、ルート、メンバー、最終下山日時を事前に一般MLへ連絡する。 &br; +計画書にはメンバー・緊急連絡先・山行日程・予備日・最終下山時刻、を必ず記入する。 ++緊急連絡先は連絡のつく相手・間柄を記入し自分の携帯電話番号は記入しない。 ++同行者が他会の場合、山岳会の連絡先、緊急連絡先、保険の有無も必ず記入する。 &br; +下山後は速やかに一般MLへ下山連絡を行う。 ++予備日とは悪天候や体調不良の時に消化する日程のことで山行日程とは別に設けること。 ++最終下山時刻とは計画書へ記載した日時のことで、下山連絡がなければ事故とみなされる時刻のこと。 ++下山連絡がない場合、最終下山時刻を過ぎた時点で山行管理者は本人へ連絡する。 &br; *山行時の連絡方法 山行の際は一般MLへ下記3つの連絡をおこなってください。 CENTER: &size(20){&COLOR(red){山行計画 ⇒ 下山連絡 ⇒ 山行報告};}; LEFT: &br; ◆メール件名◆ 山行時 ⇒ 山行計画+(ルートまたは氏名) 下山時 ⇒ 下山連絡+(ルートまたは氏名) 山行報告 ⇒ 山行報告+(ルートまたは氏名) &br; ◆山行計画の記載内容◆ 日程: ルート: メンバー: 最終下山日時: &br; ◆下山連絡の記載内容◆ 本文に「ルート名」と「下山しました」が最低限書かれていれば、山行管理係は下山を確認できますので記載お願いします。その他メール本文への記載は自由です。 &br; ◆山行報告の記載内容◆ 月日: 山域: ルート: メンバー: 記録: &br; --- *HP編集方法 -[[HP編集方法]] -[[HP編集方法(詳細)]] -[[編集の練習ページ・山行リスト]] -[[編集の練習ページ:http://tachikawa.web5.jp/?%E7%B7%B4%E7%BF%92]]