山行リスト/2023/9/17/仙丈ケ岳小仙丈沢
山行日 | 2023年9月17-18日 |
山域 | 南アルプス |
ルート | 仙丈ケ岳 野呂川 小仙丈沢 |
メンバー | 梅原 |
記録
8月に良く泳いで遊んで気が済んだはずの沢熱がまだ自分の中に燻ぶっていたらしい。
近い・迷いにくい・1泊で行ける沢か山歩きでどこか探していたところ、まだ一般登山道でも登っていない「仙丈ケ岳」に
沢ルートがあることを知る。
源頭を超えて開けたカールに出ての稜線を見たかったのが決め手となって決行。
9.17 Sun 決行初日
11:20 仙流荘 運よく臨時便に乗れた。定刻は12:05発
12:10 北沢峠 20度を下回る気温で涼しい。ここから徒歩にて野呂川出合を目指す
13:40 入渓 林道を90分程度歩いて素敵な入渓点に到着。着替えて遡行開始。
14:10 幕営 倒木多数で渓相がうるさい。大きく崩れている斜面ばかりで倒木の多さも納得の荒れようだ。
高台の開けた土地の優良物件にテントを張る。
大滝を偵察。夕飯16:00は「尾西」のビリヤニと前日に仕込んでおいたチキンソテーとゆで卵、ココアで満たす。
17:00 就寝 枕を変えたせいかぐっすり眠る。
お彼岸が近いせいか死んだ親父が夢枕に出た。
9.18 Sat 翌日
3:30 起床 満点の星空に身体を震わす。
5:00 スタート 玄米ラーメン・ゆで卵・肩ロースのチャーシューとコーヒーを食す。
6:00 遡行開始からおよそ1時間で2本の大滝登攀がが終了。
本流はヤバそうなので支流右岸をそれぞれ登って本日のメインディッシュを終える。
GPSで現在地確認する際にスマホを紛失していたことにここで気づく。
大滝2本を懸垂下降。すると1本目のテラスでスマホ発見。このままスマホ見つからない場合には敗退も考えたが無事に見つかったので遡行復帰。
7:15 脱渓 というよりも源頭らしき雰囲気になり枯れ沢となって強制終了。ブッシュに行き当たらないよう
慎重に沢筋を詰める。
8:00 稜線 カールに飛び出して登山道を見上げると稜線に登山者を多数確認。期待通りの眺めだ。傾斜の緩いガレ場をルーファイ。狙い定めてアタック開始。今回もチェーンアイゼンが役に立った。
8:30 山頂 荷物をデポして水とスマホのみの空身で山頂で記念撮影。眼下に雲海と青空が広がる。
行動食はスポーツ羊羹1・メロンパン1
10:30 北沢峠 かなり歩きやすい登山道で先日行った北岳(バットレス)の登山道とは大違い。
飛ばしてあっという間に到着して行動終了。
13:00 仙流荘(臨時バス) 長衛小屋できのこ蕎麦をいただく。
下山者も続々と集まってまたもや臨時便に乗れた。
高遠温泉「さくらの湯」に浸かり、道の駅「南アルプスむら長谷」に立ち寄り帰京。