山行リスト/2022/2/24/赤岳主稜
山行日 | 2022年2月24日 |
山域 | 八ヶ岳 |
ルート | 赤岳主稜 |
メンバー | 三ツ堀、小泉、蓮見 |
記録
朝4時に八王子道の駅発、途中コンビニに寄り6時過ぎには赤岳山荘駐車場到着。(小泉さんの運転技術、フォレスターの走破性に感謝)。
各々準備を済ませ6時半前には歩き始める。放射冷却のせいか、いつもの八ヶ岳よりとても寒く感じ指先や露出している箇所が痛む。蒸気で髪の毛等も凍りつく。
歩き始めて50分程で南沢大滝分岐。
8時前に行者小屋へ到着。
小屋の温度計でマイナス20度。
各々寒さで震えながらハーネスやアイゼンを装着し行者小屋を出発。
9時頃赤岳主稜の取付きに到着し、登攀準備。
1P目、2P目蓮見リード。
ステミングの要領でクライミングを終え、ビレイステーションへ。
3P目
コンテで雪稜歩き。
4P目
蓮見リード。
クライミング自体に難しさはないものの、岩を終え雪稜に出る際、右上する所でロープがスタック。
一度スタックした所に戻り岩の隙間にスタックしたロープを外しに行き、ビレイステーションへ。
(右上する際に左側に赤いロープスリングがありそこにランナーを取っていればスタックしなかっただろう)
5P目
三ツ堀さん、小泉さんのダブルリード。ロープ操作の関係から最速の方法で次の岩場へ移動。
6P目
蓮見リード
最後の岩場。この辺りから温かくなり快適なクライミング。終了点は岩角で。
そこから足場の良いところまでコンテで移動し、稜線にでるほんの少し手前でロープを解除し山頂へ。(登攀時間4時間)
日差しが温かく、とても気持ちの良い山頂で記念撮影をし、13時20分頃地蔵尾根から下山。
靭帯を損傷したせいか、膝を伸ばしてテンションをかけられず、またも下りで蓮見のみ遅れるm(_ _)m(三ツ堀さん小泉さんお待たせしました。)
14時10分頃行者小屋へ、15時15分頃下山完了。
今回の核心は、ズバリ寒さでした。
山行の内容としてはとても楽しかったですが、疲労感はそこまで無くどこか物足りない雰囲気のまま撤収作業に。
しかし、楽しかったです!
三ツ堀さん、小泉さんありがとうございました!