トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

山行リスト/2010/12/11/広河原沢右俣・摩利支天大滝

Last-modified: 2010-12-14 (火) 01:08:49 (5045d)
Top / 山行リスト / 2010 / 12 / 11 / 広河原沢右俣・摩利支天大滝
山行日2010年12月11日~12日
山域八ヶ岳
ルート広河原沢右俣・摩利支天大滝
メンバー丸山・林・祥子・上島

記録

12/11(土) 広河原沢右俣
 クリスマスルンゼを登りました。アプローチに雪もあまり積もっていなく快適でクリスマスルンゼの氷結は十分でした。
 舟山十字路を出発したのが9時だったので右俣を行くのにはちょうど良いタイムスケジュールだったのですが、アプローチが2時間の割に2ピッチの簡単なルートがメインなのでちょっと割りに合わない感じでした。やはり広河原沢の各ルートは稜線まで抜けるスタイルが良いのかなと思います。

20101211-002.jpg 20101211-005.jpg


20101211-052.jpg

 夜は小淵沢道の駅へ移動し宴会。すると去年と全く同じく坂本くんと宮川さんが現れました(今年も現れる予感はしていた・・)。誰か彼らに山行情報漏らしていませんか?(笑)。21時頃に上島さんが合流し2次会がスタート。




12/12(日) 摩利支天大滝
 当初は裏同心またはジョウゴ沢の予定でしたが、ガイドが多数入っているとの情報から混雑が予想されるため変更しました。あと美濃戸に着いたのが9時近くだったので近場でどこかないかということで摩利支天にしました。南沢大滝/小滝はまだ発達途中なので今登ってしまうと氷を壊すだけで今後の成長が遅くなるので自粛です。ここ2-3年は特にこの傾向がひどく、シーズン初期にクライマーが集中するので何時まで経っても穴ぼこだらけの氷に仕上がってしまいます。
 摩利支天大滝は毎年早い時期に行っているので、だいたい様子は判っているのですが、今回は今までの中で一番早い時期に取り付きました。トレースも無かったのでおそらく今シーズンの初登だと思います。


20101212-004.jpg


20101212-013.jpg


 アプローチは雪が少ないおかげでラッセルにはならず、出合から15分ほどで小滝の前に到着。周囲の潅木が沢山なぎ倒されていたので沢は明るく、小滝の少し手前から摩利支天大滝の姿が見えていました。大滝の周りにある染み出しは例年に比べ大きく発達しており幅も広い。今年は暖冬のようですが、標高の高いところではよく凍っているようです。
 大滝の形状は写真を見て判るとおり中央に凹角がありその上部がルーフ状になっています。そのまま直上は難しすぎるので、左の氷柱へ乗り移った後、右上して登ることにしました。


20101212-035.jpg


 氷質はかなり硬く締まっているので、スクリューをセットするときはシャリシャリ鳴るので安心感があります。左の氷柱に乗り移るところが一番難しかったですが、上部の傾斜が緩くなるところもパワー切れで案外難しかったです。


20101212-078.jpg


 この日は自分らのパーティのみで貸切状態。今シーズン一番乗りの辛口摩利支天はかなり楽しめました。